Blog&column
ブログ・コラム

バイクはどの駐車場に停めればいいのか?

query_builder 2022/08/01
コラム
25
バイクを停める時にどこに停めればいいの?」と駐車場内で迷ったことはありませんか?
なかには、バイクを何となく駐車している方もいらっしゃるかもしれません。
そこで今回の記事では、バイクの駐車場のことについて解説します。

バイクはどの駐車場に停めればいいのか
■屋内駐車場
屋内駐車場は、マンションの横や地下に併設されている場合が多いです。
屋内のため、雨や風を防げるのでバイクを傷つけずに済みます。
ただ、ひと目が少ない場所になるので盗難防止対策をしっかりする必要があります。
料金の相場は、およそ月10,000円前後です。

■屋外駐車場
屋外駐車場は、屋根や壁がない駐車場を指します。
雨風やホコリが舞う日もあるので、長期間利用したい場合はカバーを用意しておくことがおすすめです。
料金の相場は、月5,000円前後くらいです。

バイク用コンテナ
レンタル倉庫やレンタルコンテナのように、バイク専用のコンテナがあります。
コンテナでバイクを保管するので、屋内外駐車場よりもセキュリティ面は整っています。
またバイク用でなくても、レンタル倉庫やレンタルコンテナでもバイクを保管できる場合もあるので、まずは問い合わせてみましょう。

料金は、月18,000円前後が相場です。
バイク用コンテナのため、盗難の可能性も十分ありえます。
そのため、チェーンなどをバイクにかけておくことをおすすめします。

▼まとめ
バイクは、屋内駐車場・屋外駐車場・バイク用コンテナを利用することが大切です。
駐車場を利用する際は、雨風やホコリから守るようなカバーをかけましょう。
また、盗難防止のためにチェーンをするなどの対策を心掛けてください。

NEW

  • 保土ヶ谷で中古バイクなら

    query_builder 2022/04/26
  • バイクの買取価格アップのコツとは?

    query_builder 2024/02/01
  • バイクの買取価格に走行距離は影響するの?

    query_builder 2024/01/03
  • バイクの買取査定について簡単に紹介

    query_builder 2023/12/05
  • バイクの盗難防止グッズにはどのようなものがあるの?

    query_builder 2023/11/03

CATEGORY

ARCHIVE